ABOUT
■セジエム
フランス語の序数です。英語なら16th。
パリは全部で20区。中心からカタツムリのようにくるりと回って1区から20区までが配置されています。
パリの16区の言い方は
Le seizième arrondissement de Paris
る せじえむ あろんでぃずもん ど ぱり
となります。
以前住んでいた区なので、そこから名づけました。
■ワインのレッスン
テーマに沿ってテイスティングをメインにお勉強していきましょう。
まずワインを好きになって知識を深めていきましょう!
テイスティングって何をするのか?
・ワインを眺めて
・香りをかいで
・味わう
この3つだけです。この単純なことが難しくもあり、楽しくものあるのです。
ビギナーの視点にたってわかりやすいレッスンを致します。
ワインに合わせた簡単に再現できるお料理もご一緒に!
■代表略歴
・不動産会社(企画部)→商業施設、複合施設プランニング会社(プランナー)→外資系生保(プランナー)を経て
2001年~2004年 フランス、パリ在住
・帰国後、外資系生保代理店開業
・2007年 ソムリエ協会 ワインエキスパート資格取得
・2015年 株式会社セジエム設立
●ファッション、フード関連の協会様へ
・資格検定コンセプト立案、教本企画制作、講師他
・ワインや食に関する様々なシーンでの適応性監修、アドバイス
ワインラバーを増やすべく、自分の感性、観点でワインの魅力をひろめるべくワイン教室開設
■その他
※現在準備中の内容も多く、現段階でお伝えできるところが少ないのですが随時更新いたします。
※レッスンはご紹介をいただいた方々のみの構成となっております。
(身元のはっきりしたお知り合い同士なので安心してご参加できます)
※ご参加いただく前にセジエム代表、講師などの詳細お伝えいたします。