LESSON
■テーマに基づくレッスン
白ワインのみ、スパークリングのみ、年代別の飲み比べ、地域ごとの飲み比べなどテイスティング重視のレッスン
レッスン料はテーマ毎に、受講人数により決定いたします。
■リクエストにおこたえするレッスン
部下にワインのABCを覚えてもらいたいなどのリクエストにも対応いたします。
レッスン料はテーマ毎に、受講人数により決定いたします。
※お支払いはサロン当日に現金で承け賜わっております
※通常レッスン外のスタイルの場合はご相談ください
※価格を抑えたり、内容をスリムにした簡易版もご相談ください
■16eのコンセプト
私の通っていたサロン田崎真也氏のワインサロン
『ワインは愉しんでから覚えるもの』
そうおっしゃっていました。
まずはワインを愉しんでいただきたいと思っていおります。
レストランでなんとなくでもリストがわかるようになればワインの愉しみが倍増します。
stylishでsexyでcoolな大人の空間を目指します。
そんな中でみなさまにとっての倶楽部のような存在になれればと考えております。
■レッスンの構成
①ワインの座学
↓
②お料理をコース形式で供出
↓
③その都度お料理とのマリアージュを愉しみながらテイスティング
■レッスン内容(テーマなどによって下記の限りではありません)
●時間は3時間程度を予定しております
座学に30分程度
以降はテイスティングとお食事を並行して楽しんでいただきます
●1レッスン完結型です
●お料理の教室でもありますが
※みなさまに作っていただくことはありません
ワインとのマリアージュを楽しんで戴ければと存じます
ワインの座学
その日のワインについて
ワインの基本的な知識
ワインの『へ~』と思うようなお話。。。etc
テイスティング(通常白2本、赤2本)
みなさまに、テイスティングコメントを述べていただきます
気軽なお気持ちで臨んでくださいね
お料理(前菜1~2品+メイン1品+デザート+お茶)※その日の内容によります
召し上がっていただきながら、その日のお料理の説明を致します
■SALON DATA
場所 渋谷区
※詳細は参加いただける方にメールにてお知らせいたします。
※教室の性質上受講生の方にのみお知らせ致します。
■参加方法
へメールにてご連絡ください。
※会員様のご紹介の方のみとさせていただきます。
↓以下お申込み入力フォーマット
--------------------------------------------------
①お名前
()様
②住所(実際にサロンへご参加後の知らせでも結構です)
〒
③生年月日(未成年の方の参加はご遠慮願っております)
()年()月()日
④ご職業(ファーストコンタクトなので簡単で結構です)
()
⑤お電話番号(実際にサロンへご参加後の知らせでも結構です)
()
⑥緊急連絡先 携帯メール、携帯番号等
()
⑦参加人数
()名様
まずは代表の方のみご記入ください
後程他の方へも伺います
⑧参加希望日(可能な限りお書きいただけると幸いです)
昼または夜を選び()に○を入れてください
【第1希望】
()月()日()曜日
昼12:00~15:00()
または
夜19:00~22:00()
【第2希望】
()月()日()曜日
昼12:00~15:00()
または
夜19:00~22:00()
【第3希望】
()月()日()曜日
昼12:00~15:00()
または
夜19:00~22:00()
【第4希望】
()月()日()曜日
昼12:00~15:00()
または
夜19:00~22:00()
【第5希望】
()月()日()曜日
昼12:00~15:00()
または
夜19:00~22:00()
⑨ご質問等
---------------------------------
↑こちらのフォーマットをコピー&貼り付けしてメールしてください
●メールをくださった方へ
当サロンの詳細(場所、代表のプロフィール等)をお送りいたします
●やり取りの手順が少なくなるように皆様の方からまず情報をいただきますが
当方の存在に不安のある方はまずメールをお送りください
先ず当方より詳細をお送りいたします
●定員は8名とさせていただきます
サロン開催最少人数5~6名(応相談)
●ご友人やお知り合いでのグループでの参加も歓迎いたします
●ご質問やご相談はお気軽にお問い合わせください
■その他
●当サロンは会員制の形式とさせていただきます。
一般の飲食店とは性質を異とし、限られた空間の中、限られた方々が集います。
お互いの信頼性を保つ意味でも会員制という形をとりみなさまの情報をご提供いただきたいと存じます。
※会費、維持費等はございません
●内容についてご不明な点などございましたらお問い合わせください
●随時この内容は訂正更新される場合がございます
内容の明確さ、正確さ、追加等の理由によります
ご指摘がありましたらお申し付けください